午前中少し走っていたら、こんなに寒いのに着実にはるが来ていることを感じました。
菜の花が咲き始めていました。
朝は-3℃の松山。でも、後二週間もしたらこの道沿いは菜の花でむせ返るくらいになるかなあ。。
こんな大きな布に文字を描くのは初めてに近かったので色々と戸惑いましたが、比較的自由に描かせていただきました!
イベントの成功を祈っています。
走り切りました。本当に楽しく走れました。3時間20分があと少しで切れなくて悔し涙も出たもののでも、楽しかった!みんな、ありがとうございました。そして、カメラマンのぐっさん、寒い中ありがとう。
ついに
今年も一年沢山走りました。早朝、午前中時間があるとき。
とにかく時間ができたら走っています。
今年は雪山やまた未知の山も行ったなあ。その成果を出すために走ってきます。
そして、走ることのできるこの環境、家族や友人みなに感謝する日でもあります。
みんな、いつも、ありがとう。
春を呼ぶ絵を描きたくて、小さめのカンバスにくまさんとキツネさんのお散歩風景を描きました。
使用した絵の具はアクリル絵の具です。
明るい木立の中をくまさんの背中に乗ってキツネさんがお散歩しています。
こんな絵をお部屋のどこかに飾ってもらいたくて・・・。
カンバスサイズは16cm×23cmと小さめですので例えば玄関の棚やお部屋の壁にそっと飾るのに適しています。
4枚目の写真のようにカンバス背面はへこみがあるので壁に掛けることもできます。勿論直置きでもOK。
お部屋にそっと飾ってみませんか?
某ホテルに泊まったのですが、ライトアップを楽しめました。
別府に旅行に行ってきました。
うみたまご、最高!!
今日もぐっと冷え込みました。
今日から2泊で九州に旅行に行ってきます。
ずーっと忙しかった体と心を休めに・・・。
写真は前に上った皿がみねです。
キッズの上靴を春色に塗って鳥と傘を持つ女の子を描きました。
人とはちょっと違った上靴で新生活のスタートはいかがでしょうか?
入学入園祝いにも最適です。
洗濯しても落ちない絵具を使っています。
サイズ違い、承ります。
また、無料で名入れできます。
左右絵が違うので子どもに多い履き間違えもなくなるかも!?